日本モーツァルト協会 JAPAN MOZART SOSIETY since 1955

twitter
MENU

2021年第627回例会(2021/03/10)

演奏会概要

  • 時 間

    2021年03月10日(水) 18:00開場/18:45開演
  • 会 場

    東京文化会館小ホール
  • 例会チケット

    前売券・当日券:全自由席 5,000円
    ※前売券:販売終了
    ※学生券:予定枚数終了
    ※当日券:17時45分から販売

川口成彦 Naruhiko Kawaguchi(ピアノ)

大宮臨太郎 Rintaro Omiya(ヴァイオリン)
梶川真歩 Maho Kajikawa(フルート)
宮坂拡志 Hiroshi Miyasaka(チェロ)

 

 

PROGRAMM

《ウィーンの弟子フンメル》

▶パイジェッロの主題による変奏曲 ヘ長調 K398
 Sechs Variationen in F über “Salve tu, Domine” 
 aus Paisiello’s “I filosofi immaginarii” K398
▶ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 K456(フンメル編曲)
 Klavierkonzert in B K456 von J.N.Hummel
▶ピアノ・ソナタ ハ長調 K279
 Klaviersonate in C K279
▶交響曲 第41番 ハ長調 K551「ジュピター」(フンメル編曲)
  Sinfonie in C (“Jupiter-Sinfonie“) K551 von J.N.Hummel

出演者からのメッセージ

 この度は日本モーツァルト協会の例会にお招き頂き大変嬉しく思います。モーツァルトの弟子フンメルが師の7つのピアノ協奏曲や6つの交響曲をフルート、ヴァイオリン、チェロ、ピアノという室内楽編成のために編曲しており、大変興味深く思っていたので今回初めて演奏させて頂くこと楽しみです。ピアノ協奏曲第18番に加えて、『ジュピター』のような傑作をNHK交響楽団の素晴らしい共演者を迎えて演奏できることとても幸せです。

 まだまだ不安定な情勢の中ご来場下さる皆様、ご自宅より想いを馳せて下さる皆様に感謝申し上げます。

川口成彦

川口成彦(ピアノ)

 1989年に岩手県盛岡市で生まれ、横浜で育つ。第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位、ブルージュ国際古楽コンクール最高位。フィレンツェ五月音楽祭や「ショパンと彼のヨーロッパ」音楽祭(ワルシャワ)をはじめ欧州の音楽祭にも出演を重ねる。協奏曲では18世紀オーケストラ、{oh!}Orkiestra Historycznaなどと共演。2018年にはロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のメンバーと共に室内楽形式によるピアノ協奏曲のリサイタルをオランダにて開催。またモダンピアノでは2016年にアメリカにて世界的オーボエ奏者ニコラス・ダニエルと共にプーランクの『オーボエ、バソンとピアノのための三重奏曲』の最終稿の世界初演を行っている。東京藝術大学/アムステルダム音楽院の古楽科修士課程修了。フォルテピアノを小倉貴久子、リチャード・エガーの各氏に師事。第46回日本ショパン協会賞受賞。CDは『ゴヤの生きたスペインより』(MUSIS,レコード芸術/朝日新聞特選盤)などを発表している。

©Fumitaka Saito

大宮臨太郎(ヴァイオリン)

 1981年横浜市生まれ。辰巳明子・堀正文の両氏に師事。桐朋学園大学在学中にNHK交響楽団のオーディションに合格。第69回日本音楽コンクール3位。第1回仙台国際音楽コンクール5位。メニューイン国際ヴァイオリンコンクール2位他賞歴多数。チェコ・フィル、ウィーン・ヴィルトゥオーゼンと共演。室内楽を中心にレコーディングを行っており、最新作は藤村俊介(Vc)との「コダーイ:二重奏曲、他」(2017)。現在、NHK交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者。紀尾井ホール室内管弦楽団メンバー。

梶川真歩(フルート)

 東京藝術大学、パリ・エコールノルマル音楽院、パリ地方音楽院を卒業。フルートを山口典久、大海隆宏、金昌国、神田寛明、浅生典子、竹澤栄祐、工藤重典、工藤雅子、ヴァンソン・リュカ、ナタリー・ロザの諸氏に師事。ピッコロをナタリー・ロザ女氏に師事。第14回コンクール・ジュヌフルーティスト第1位(フランス)、第11回東京音楽コンクール木管部門第3位他、受賞多数。財団法人地域創造アウトリーチフォーラムに参加。アンサンブルミクスト木管五重奏団よりCD「ミクストノート」を発売中。現在NHK交響楽団フルート奏者、桐朋学園大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。

宮坂拡志(チェロ)

 東京生まれ。4歳半よりチェロを始める。桐朋学園大学を卒業。2007年にNHK交響楽団入団。これまでにプロジェクトQ、小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト、小澤征爾・ロストロポーヴィッチの各氏によるコンサートキャラバン、宮崎国際音楽祭、軽井沢国際音楽祭、水戸室内管弦楽団等に出演。また、エルンスト・オッテンザマー、ラリー・コームズ、フォルクハルト・シュトイデの各氏等とも共演。2010年アフィニス文化財団の海外研修員として国立ミュンヘン音楽大学へ留学。チェロを木越洋、堤剛、ウェン=シン・ヤンの各氏に師事。トリオ・ブリランテ、鶴クァルテット、マティアス・ストリングス、東京チェロアンサンブル等のメンバー。

チケット取り扱い

東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

日本モーツァルト協会 03-5467-0626(平日のみ)
※学生券は日本モーツァルト協会のみ取り扱い

注意事項

【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様にご理解とご協力をお願い申し上げます】
※ 開場時に検温を行います。37.5度以上の発熱がある方は入場をお断りいたします。
※ 発熱、咳やくしゃみ、喉の痛みなど体調に不安がある方は来場をご遠慮ください。
※ 会場内ではマスクの着用とこまめな手洗いやアルコール消毒をお願いいたします。
※ 出演者への面会はお断りいたします。
※ 出演者への花束・プレゼントはお控えください。
※ 新型コロナウイルスの影響により中止または延期となる場合があります。

※ やむを得ない事情により出演者・曲目を変更する場合がございます。ご了承ください。
※ 10歳以下の方の入場はご遠慮ください。
※ 会場での無断撮影、録音は固くお断りいたします。